
2月終わりから2週間おきに種を蒔いてきた、小松菜などの菜っ葉ですが、キスジノミハムシとマルトビムシという小さな虫によって穴だらけになってしまいました。不織布でしっかり覆っていたのに、無残な姿です。どちらも蚤のようにぴょんぴょん跳びはねる厄介な虫です。がっかりです。
2月終わりから2週間おきに種を蒔いてきた、小松菜などの菜っ葉ですが、キスジノミハムシとマルトビムシという小さな虫によって穴だらけになってしまいました。不織布でしっかり覆っていたのに、無残な姿です。どちらも蚤のようにぴょんぴょん跳びはねる厄介な虫です。がっかりです。